
ご希望のサイクルをお選びください
-
1ヶ月毎
「日記屋月日会(通称:月日会)」は、日記が好きな人たちが集まり、その魅力を味わい、ひろく伝えていこうという集まりです。
・書いている日記を、ほかの誰かに読んでほしい人
・日記を書くのが好きな人
・日記を書くのは好きだけど、なかなか続かない人
・日記を読むのが好きな人
・日記の魅力をもっと知りたい、味わいたい人
・日記の魅力を伝える「日記屋 月日」の活動に興味がある人
以上のような人たちにおすすめです。
●「月日会」でできること
1.【投稿型メールマガジン】「月日会報」という投稿型の会報誌(メールマガジン)が毎週届きます。
・会員は、自分の1週間分の日記を投稿できます(匿名も可)。
・会員は、前週の誰かの日記の感想を投稿できます(匿名も可)。
2.【オンライン制作部・編集部】「月日制作部・編集部」というSlackチャンネルに参加できます。
・「日記屋月日」で制作・発売する予定の、オリジナルの日記帳「月日の日記帳(仮)」 の企画・制作はここで行います。
・「NUMABOOKS」より出版する予定の、『日記の雑誌(仮)』の企画・編集はここで行います。
・オンライン上で「日記本の読書会」に参加できます。
3. 【会員割引】下北沢の「日記屋月日」にて、いつでも下記の割引が受けられる会員証が発行されます。
リアル店舗だけでなく、ネットショップでのお買い物にも使えます。※たくさん買えば会費の元が取れてしまうシステムです!
・オリジナルグッズが店舗では50%OFF、ネットショップでは30%OFF
・ドリンクが50%OFF ※リアル店舗のみ
・古本が30%OFF ※店頭には豊富に取り揃えますが、ネットショップ在庫は少なくともしばらくの間、とても少なくなりそうです。あらかじめご了承ください
・デジタルリトルプレスが30%OFF ※オンラインのみ
4. 【献本】出版社「NUMABOOKS」が今後、出版する『日記の雑誌(仮)』が届きます。
※内容は随時更新されます。更新するときは、そのときの会員にお伝えします。