

蟹の親子『ソフトシェルクラブのから揚げ』
¥500 税込
※こちらはダウンロード商品です
kaninooyako.pdf
18.1MB
デジタルリトルプレス
著者:蟹の親子
発行年:2020
日記年:2018-2020
2018年3月21日(水)〜2020年1月6日(月)のことが記された、日記屋月日スタッフ(蟹の親子)の日記です。
*
2018年3月21 日(水)
〈朝8時頃目覚めたが、室温の低さと悪天候の気配とが再び深い眠りへ導いた。二度寝から覚めると10時半を回っていて、さすがに眠り過ぎたと思った。夫は昨晩寝落ちしていたはずだが、いつの間にか私服からパジャマへ着替えていた。ああ雪が降るとは。もう雪なんて降らなくていいのにとぶつくさ言いながらやっと起床した。もう朝食の時間でもない。昨日開けたポップコーンが残っていて、まず口に運んだのがそれだった。それからパンを二枚焼いた。14時前には出かけた。靴の底に穴が空いていたのでガムテープで塞いだ。玄関先でびりびり音を立ててテープを千切った。靴、しばらく前から買い換えようとしていたものの、なかなか実行していなかった。恥だ。ガムテープで靴の穴を塞ぐなんてしたこと無かった。その様子を夫が見ていて面白がった。最寄りの無印で前のと同じものを買い、すぐ履き替えた。急に地面の質感が変わったような気分になった。新宿で用事を済ませて帰る。鍋の素を買って帰ろうとすると、素たちが店頭に全然無い。店員が、撤収してしまいましたと言って残り二袋になったごま豆乳鍋の素をすすめてきた。鍋の素は年中展開しておいてくれてもいいんじゃ無いかと少し思った。帰宅後、日記のことについて考えた。昨年終わり頃から今年に入って、何度も日記を再開しようと試みていたもののダメだったからだ。でも今日はいけそうなので、はてブロサービスに登録した。
朝(昼)、トーストにたまごツナコーンサラダを挟んだもの、ポップコーン
おやつ、メープルメロンパン、紅茶クッキー
夜、ごま豆乳鍋(うどんも入れた)〉
※紙版あり。「日記屋 月日」実店舗にて販売しています。
◎総文字数/ページ数
約27,000字/本文40ページ